忍者ブログ

HOBBY BLOG

こちらは漫画やアニメ、ゲームなどの版権垂れ流しの趣味ブログです。ほとんどラクガキですが、楽しんで観ていただけると幸いです♪
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

え?舞台化!?

青エク(映画の方)の最新情報を知るためにモバイルサイトを時々覗くのですが
最新情報に『舞台化決定!』って書いてあった。
映画より先に舞台?えええええ;

・・・というか舞台化!? えっちょっとまって!
舞台化ってアレですよね、人が実際舞台の上で繰り広げるアレですよね!?(それしかないだろ)

燐の青い炎はどうやって表現するつもりなんだ!?
honou.jpg
そんなわけあるか!

というか、このままじゃ燐の顔が危ないっ 蝋が溶けて目に入って うわあああ!!ってなるぅぅぅw
せめて受け皿でも描くべきでした☆

舞台とか観にいかないのでそういう架空の表現をどのようにするのか想像がつきません。
・・・多分、煙に青い光を照らすなどするのでしょうか?

いや、自分はアニメ主義なのでスンマセン。 映画はやくしてよーぉ!


拍手ありがとうございました!!
お返事


拍手

みゃぷう様>>モーグリーショップはFF9だあああああ!!!!思い出したw あーすっきりv
FF9はもう大分忘れてしまいました;キャラは記憶に残っているんですがね♪
でも、たしかにたっくさんのモグがいたの覚えてるぅ!
みゃさんのおかげで懐かしい気持ちになったv ありがとうございますv
 『デコからビーム』はオリジです。名前もないです。思いつきで描きました。意味不明すぎるw
 FF13-2はやはりプレイするなら一作目からやった方がおもしろいですよ。かなり過酷だけど(笑)
FF13-2はFF13と比べて進みやすいシステムになってます。
でも、実は途中で終ってます。というか、ここで終わりかよ!!!
ええええええええええ!?って感じです(笑)
2作らなくてよかったんじゃね?って思うくらいのエンディングです。
結果、ノエルの存在が意味なさすぎてどうしようもないな・・・という結論に達しました。
いや、むしろお前さえ現れなきゃこんな事にならなかったんじゃ!?って思うくらいです。(ヒドイ 笑)
でもシステムは面白いのでオススメですよぉー!



ユメト様>>前回の絵のインパクトは凄いですよね♪ ああいうノリが好きですv
 うあっ 絵、褒めてくれてありがとうございます!
でも、自分的にはもっと背景とかをとり入れてもっと丁寧に描きたいと思っているのですが
どうも短気なようで、描いている内に飽きてくるんですよね;(主線さえも修正しないという有様)
絵に時間を掛けるのは自分には不向きなようです。
いつもいつも自分に負けるな!って思っても長続きしないのは何故でしょう?(苦笑)



PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

プロフィール

HN:
ちゅら
性別:
女性
自己紹介:



リンク

フリーエリア

バーコード

カウンター

× CLOSE

Copyright © HOBBY BLOG : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]