
友達から6巻お借りして読みました!
うん、今回も鬼灯さんのドSっぷりは絶好調!!!(笑)
どこを絞って感想を書けば良いかわかりませんが、とりあえず金太郎の話は笑いましたね!
相変わらずの鬼灯と白澤でした☆
毎回思うけど、絶対先に手出しするのは鬼灯ですよね。「ムシャクシャしたからやった」とか・・・笑
そうそう、年齢差の話もありましたが、白澤からみて鬼灯はまだまだお子ちゃまって事ですよね。
そういうこと考えると・・・
”大人になりきれない大人をからかいイタズラして楽しんでいるおませでたちの悪いクソガキ” ??
うわーこわーぃ(笑)
バレンタインの話も個人的に好きでした。
この話でわかったんですが、鬼灯さんモテモテなんですね!
身長高いし、体型もガッシリしてるとか・・・顔もイケメンなんだね!! 問題は性格だけか!?
性格の影響力が凄すぎて、イケメンだとかいう事を忘れてしまう;
ちなみにイワ姫ですが、鬼灯と釣り合うとは思いませんが、「ブス」というほどブスではなくて
普通に可愛いじゃんとか思ってます。自分は好きです、はい。 ゆるふわの方が苦手だw
そういえば、バレンタインというイベントに白澤が出ていないのは残念でしたね。
こういうのには敏感な気がするんだけど・・・まぁ多分チョコは沢山もらっているんだろうね??(笑)
ゆるふわの出産のお話。
・・・・鬼灯さん、あんたどこにでも出没しとるんだな。
そして、今は喧嘩友達(だと私は思ってる)白澤とは過去に何度も会っていたというのが驚き。
お互い気づいてないけど・・・腐れ縁ですねホント(苦笑)

最後に、白亜紀?時代の白澤くん
上の絵に入れそこなったので単体で申し訳ない。
チビ白可愛いなvv 無駄に長生きなジジイです☆

PR